明日で今の会社辞めます。

8+4年今の会社と関係を持ちましたが、
7割地獄、3割天国でした。

自分がステップアップするために
今の会社辞めたから後悔はない。

まぁ所謂Bな会社でしたが、
そこで12年堪え忍んだのは
良い人生経験になったと思う。

今まで有難う御座いました。

とりあえず、5月はエルドラージ的な欠色クリーチャーになるので、
やりたい事を書いてみる。

・オリジナリティなデッキでGP東京2日目に残りたい。
・九州観光と託つけて、熊本地震の被災者のためにボランティア活動したい。
・ジムに通ってムキムキになりたい。
・金融系の仕事してたから、髪の色を変えたい。もしくはスキンヘッドにしたい。

何れもインパクト有りすぎる内容ですが、
可能な限り結果にコミットしたい。

手始めにGP東京の練習したいから、
GWは晴れる屋三昧だと思います。

またマナスクリューで死んだよ・・・
ってぼやいてるのは多分自分なので
話しかけて貰うと幸いです。

ではでは。。。

表に書くとバカの遠吠えになりそうだから、
一先ず秘密に書いてみました。

行けそうなら脱サラも考えてみる。
最近、YouTubeで音楽聴きながら仕事してます。

で、判ったんだ

ピアノ系のJazzを聴きながら作業すると、
作業効率が3倍上がって仕事できる。

逆に、ロック系な曲を聴きながら仕事すると、
作業効率が3倍低下する。

マンウィズはまだ曲調が安定してるからちょい落ちぐらいで良いが、
ホルモンは完全に作業妨害やね


・・・判ってたんですか
やっぱりそうなのが検証できて良かった。

集中したいときは、ピアノ系のJazzを聞こう。

まぁ個人的な見解だから、
違うと言われても責任は負いませんwww

そういやピアノ系ロックって
ジャンルはあるのかしら

有れば聞いてみたい。

ではでは(^_^)/

お気に入り日記の更新

日記内を検索