モダンの死の雲に飽きて?違う方法で土地を壊したい衝動に駆られてこんなん考えました。

// Deck: 抹消ブレンズ (60)

// Lands
4 Cinder Glade
10 Forest
2 Mountain
4 Stomping Ground
4 Wooded Foothills

// Creatures
4 Strangleroot Geist
4 Sakura-Tribe Elder
2 Eternal Witness
3 Kitchen Finks
3 Huntmaster of the Fells
2 Thragtusk

// Spells
4 Fertile Ground
3 Xenagos, the Reveler
3 Garruk Wildspeaker
2 Sarkhan, the Dragonspeaker
3 The Mending of Dominaria
3 Obliterate

// Sideboard
SB: 2 Damping Sphere
SB: 3 Ground Seal
SB: 3 Firespout
SB: 3 Ricochet Trap
SB: 2 Leyline of Sanctity
SB: 2 Fracturing Gust


ポンザはやりたくないから、抹消を使う何かにした。

コンセプトは、抹消の対象から外れたPWを多様して、マナ加速しながらなるはやで抹消を打つ。

しかも、珍しくグルールにしてみた。
2色だと土地困んなくていいね。

アクセントとして、ドミナリアの大修復と永遠の証人という謎コンボを搭載。
謎コンボって言っても、1,2章でライブラリから落ちちゃった抹消を永遠の証人で拾うだけなんですがね。。。

後、ドミナリアの大修復を使いたいのは、
2章の後に抹消打って、
次のターンにこっちだけ土地が帰ってくることにより、相手だけハルマゲドンをしてみたくなっちった的なwww

実物を探す時間が無いからMOで試すか。
フェッチとギルラン、バトルランドはあるから、スラーグ牙さえ何とかすれば安価で組めるかな。

漢のロマンを少し入れたが、
割りとシンプルに作ったので
このデッキ自体そんなに高くなさそう。

ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索