脳内構築完了

// Deck: BlackBlade Flash (60)

土地
4:《進化する未開地/Evolving Wilds》
2:《森/Forest》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《灌漑農地/Irrigated Farmland》
2:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《まばらな木立ち/Scattered Groves》
2:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》

クリーチャー
3:《金線の使い魔/Filigree Familiar》
3:《模範となる者、ダニサ・キャパシェン/Danitha Capashen, Paragon》
2:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
3:《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship’s Mage》
2:《水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid》
2:《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》

呪文
3:《中略/Syncopate》
4:《冒険の衝動/Adventurous Impulse》
4:《再鍛の黒き剣/Blackblade Reforged》
3:《封じ込め/Seal Away》
3:《至高の意志/Supreme Will》
2:《排斥/Cast Out》
2:《ドミナリアの大修復/The Mending of Dominaria》

サイドボード
2:《幻惑の旋律/Entrancing Melody》
3:《否認/Negate》
4:《英雄的介入/Heroic Intervention》
3:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
3:《燻蒸/Fumigate》


ドミナリアの大修復から土地がガバッて出るのを生かしたいから土地単にしようかな・・・
→スタンダードじゃ幽霊街をぐるぐるするようなことは闘争の記念像でできるけど現実的でないなぁ~
→そう言えば、プレリで引いた再鍛の黒き剣と相性良いかも
→いっそのこと、ラフ・キャパシェンさんで両方ともフラッシュ付けたら良いかも
→せっかくだから?新緑の機械巨人もフラッシュ付けるか

で、バント構成でラフ・キャパシェンさんでドミナリアの大修復や再鍛の黒き剣、機械巨人などをフラッシュで展開するようなデッキになった。

因みに、ドミナリアの大修復@3章で土地を戻した時に、水底のドルイド、タトヨヴァが要ると爆発的なアドでウレションする想定なんですよwww

因みに因みに、タニサ・キャパシェンさんも積んでみた。
ブラックブレード装備して殴ったら、ウレションする想定なんで・・・

ベナリア史は・・・入れても良いかも
高いから引いた1枚しか持ってないけどね

でも、シャライを積んでるから有っても機能はすると思うんだけどね。

サイドどうしようかな、、、ではでは

明日はぽぷらでFNMモダンかな
定時ダッシュからのバイクで行けば何とか間に合うかも

あ、、、明日は雨予報やった

MTGは土曜日に持ち越しかも~
ではでは

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索